【ゲストアーティスト】アーティスト・イン・レジデンス
Satoshi0noderaさん
3歳から描く事に目醒めて以来ずっと絵を描き続けている。東北芸術工科大学 藝術学部 版画科を卒業。2008年には福祉施設がきっかけで自身のブランドOneCushionを立ち上げる。
代表作のオールハンドメイドのクッションやシルクスクリーンでひとつひとつ丁寧に制作した世界に一つだけのグッズ物販、シルクスクリーンのワークショップなどを中心に全国あちこちのイベント、フェス等で活動中。描かれた絵には宇宙、自然、愛、そして人間へのメッセージが込められている。
アーティストの作品
アーティストインレジデンスに参加して
今回平塚さん小島さんからのお誘いでアーティストインレジデンスに参加させてもらいました。
普段はイベントでの出店などで一緒になることはあっても滞在しながら共同制作できる点に魅力を感じ参加しました。
シルクスクリーンの作品制作では平塚さんの染色した布に、シルクスクリーンを施した作品を制作しました。
アーティスト同士意見を交換しながらの制作は、新しい刺激になりました。
制作場所と展示場所が同じなので出来上がった作品をすぐに展示することができ、集中力を維持しながら制作から展示までをおこなえました。
またイベントではたくさんの方にワークショップにご参加いただき、作品作りを通して地域の方ともお話する機会をいただきました。
滞在期間はあっという間で今回は制作にほとんどの時間を費やしました。
有意義な時間でしたが、次回は鬼石・藤岡の飲食店や温泉なども楽しみたいです 。
キャンドル作家 Qyun(キュン)さん
その時その瞬間の感性からロウのグラデーションを重ね、主に手びねりによる技法から温もりのある変幻自在な形状のキャンドルを制作。中でも『drip』というシリーズはロウ垂れArtを楽しめ、幻想的で唯一無二なキャンドルである。 ロウソクの火・色・形・香りがもたらす様々な可能性を信じ、表現の場を広げ活動中。
〈代表作品〉「ITADAKI」「小径のノエル」「JCAA(Japan candle artist award)」「Friday Night fever」「oshino dead」などの音楽フェスやライブなど各地のイベントに多数参加。
アーティストの作品
アーティストインレジデンスに参加して
キャンドルアーティストのキュンです。
アーティスト仲間との暮らしの中で、制作場所はもちろん皆が集う居間やお風呂でもキャンドルを灯しました。
静かにゆらぐ炎を眺めていると自然と優しい気持ちになります。
今回はワークショップでキャンドル作りを体験していただきました。
感覚的に作れるのでお子さんにも多数ご参加いただき、家でもキャンドルを灯してゆっくりした時間を楽しんでもらえたらと思いました。
今回小島さんとのコラボ作品【calm~カーム~】を制作いたしました。
機会があるごとに作ろう作ろうと言っていましたが、今回生活を共にすることでついに実現しました。
集中した制作、仲間とのご飯の時間や近くの温泉にでかけることができ、また来たいと思える貴重な時間となりました。
[アーティスト・イン・レジデンスについてはこちら]