桐生市黒保根地区協力隊

岩崎 大輔

自己紹介

職業 : 桐生市地域おこし協力隊、一般社団法人KiKi 代表理事
趣味 : DJ、御朱印集め、
座右の銘 : 秘すれば花、思い立ったが吉日
経歴 : 熊本県出身→大学進学(福岡)→地域での起業を見据え原付日本一周(25歳)
     →東京での営業マン生活を経て30歳で群馬県桐生市へ移住
想い : 移住は住み始めてからが移住。そのためのサポートを意識しています。 
夢 : 黒保根町のキャンプ場で音楽フェスを開催すること。
    地域の農家さん全員の月収を3万円UPさせること。

 

小島 春瑠

自己紹介

職業 : 桐生市地域おこし協力隊、一般社団法人KiKi 理事
趣味 : 昆虫観察、ドライブ(峠攻め)
特技 : 演じること(演劇サークルに所属してました)
愛車 : MAZDA Roadstar
経歴 : 群馬県桐生市黒保根町生まれ→大学進学(山梨)→協力隊として黒保根町へUターン
想い : 高齢者の見守り活動をしつつ、
     お年寄りの知恵袋の偉大さに感動する毎日です。
     これをたくさんの人に知ってもらうことで人々を豊かにしたいです。
夢 : 特技の演技や女優の活動を通して、地元黒保根町に貢献すること。

 

飯塚 裕晃

自己紹介

 職業 : 桐生市地域おこし協力隊
 趣味 : キャンプ、登山、スノーボード、酒
 愛用テント : tent-Markデザイン サーカスTCビッグ
 愛用薪ストーブ : ホリデーロード Fb.ストーブ・NEO
 最近ハマったご飯 : 69tree(桐生市黒保根町)さんのタコライス(まじうま)
 最近ハマったツマミ : 海鮮ダイニング美喜仁館(桐生市元宿町)さんの
             まぐろカルパッチョ(永遠に食べられる)
 最近お気に入りのお酒 : 赤城山 辛口(永遠に・・・)

・経歴
 介護業界13年(在宅・医療・施設)
 エネルギー系の営業3年
 ほかいろいろ

・想い
 認知症ケアに関わった13年間で何度も成功事例を経験させて頂くも
 「都会に答えはない」と脱サラ、埼玉県に家族を残し桐生市黒保根町へ移住。
 「食事、水分、睡眠、外出、筋肉」などと言われる認知症予防のキーワードに
 「笑い」や「アウトドア」を追加したいと本気で考えている。

・夢
 桐生市黒保根町にある2カ所のキャンプ場を拠点に観光振興や情報発信をしながら
 農業やピラティス、映像・音声コンテンツなどをキャンプと組み合わせ、
 「健康」や「認知症予防」の新しいコンテンツを世の中へ送り出す。

連絡先

@kyoryokutai.kiryu.3

@kiryuu.kyouryokutai

@k_kyoryokutai

 

ぐんま移住・暮らしサポーター一覧へ