開催日:2025年5月28日(水)19:30~20:40
「自然に寄り添う暮らし」や「丁寧な暮らし」。
憧れたことがある方も多いのではないでしょうか?
群馬県の西部に位置する、藤岡市「鬼石」ではそんな暮らしを実現している方がいます。
2024年、藤岡市の田舎体験旅をきかっけに家族4人で移住した木村さんです。
現在は、スリランカカレーを提供する「キムランカ食堂」を鬼石で店舗開業しようと奮闘中。
そんな木村さんをお迎えして、鬼石への移住への経緯や田舎暮らしについてお話いただくトークイベントを開催します。
イベントの途中では、ご自宅で再現出来るスリランカカレーの作り方もご紹介◎
お楽しみに♪
また、藤岡市移住定住支援員のさんとすさん(岩本 哲さん)にも出演いただきます。
「群馬愛」溢れるさんとすさんのお話にもご期待ください!
・移住のステップについて
・空き家の探し方(店舗・自宅含む)
・地方での店舗開業の大変なところ
・スリランカカレーとは?(作り方もご紹介します)
・田舎暮らしの「リアル」について
※お知らせなくトーク内容が変わる可能性がございます。ご容赦ください。
・群馬県全域や藤岡市への移住に興味のある方
・地方での起業・開業に興味のある方
・ヴィーガンというキーワードに惹かれる方
・スリランカカレーについて知りたい方
・田舎暮らしに興味のある方 ほか
5月28日(水)19:00~20:40
開催形式:オンライン(Zoomウェビナー)
主催:群馬県
共催:ふるさと回帰支援センター
神奈川県出身。
2024年5月に家族4人で藤岡市鬼石に移住。
野菜料理研究家、ヴィーガン活動家、環境活動家として様々な分野でご活躍。
2024年6月のキムランカ食堂としての活動をスタートさせ、現在は「かみのこhouse」や地域のイベントに出店している。
現在、藤岡市鬼石で店舗開業のため古民家を改修中。
Instagram(キムランカ食堂):@kim_lanka_restaurant
Instagram(かみのこハウス):@kaminoko_house946
群馬県伊勢崎市出身。
海外でのゲストハウスでの経験から ゲストハウスの運営を志す。
品川区での経験を経て藤岡市⻤石で 「⻤石ゲストハウスさんと宿」を開業。
2023年度から藤岡市の 移住定住支援員としても活動。
鬼石地域に泊まって先輩移住者 との交流会や空き家巡り、「田舎暮らし体験旅」(おためし移住ツアー)にも取り組む。
Instagram(さんと宿):@onishi.guesthouse.santos
抽選で5名様に鬼石にちなんだ銘菓をプレゼント!!
※決まり次第お知らせします。