MORE
群馬県は、関東の北西部、東京から100キロメートル圏内に位置します。南部に平坦地、北西部は山地が多い内陸県で、面積は6,362平方キロメートル、関東地方では栃木県に次ぎ2番目です。
そんなに急いで移住を決めなくても、だいじょうぶ。 まずはぐんまに来てみて、ぐんまを肌で感じることから始めてほしい。
開催日:7月4日(金)19 :00~20 :30
【【7/4(金)|ハイブリッド】 【温泉地×移住コラボセミナー】島根県×群馬県「まちづくりのヒント・温泉地への移住はdo湯~感じ?」
開催日:2025年7月11日(金)19:00~20:20
【7/11(金)19:00~】先輩農家から就農のアレコレを聞いちゃいます! ~ぐんま「就農」×「移住」セミナー@オンライン~
開催日:2025年6月26日(木)19:30~20:30
【6/26(木)|オンライン】移住相談員が教える 子どもと一緒! 移住ステップ
開催日:2025年7月26日(土)10:00~17:00
【桐生市】7/26(土)10:00~17:00 「家族で桐生とつながる旅『くろほと夏休み』」むすびすむ桐生 in 黒保根
開催日:2025年8月16日(土) 10:00〜15:00予定
【沼田市】参加者募集中!!令和7年度『田舎体験ツアー』竹で手作り!流しそうめん体験(8月7日〆)
開催日:2025年6月24日(火)19:00~20:30
【6/24(火)|オンライン】 【みどり市×学び、体験】『主役は子どもたち! 自ら進める学び、体験について語ろう
それぞれのぐんま暮らし
午前8時。愛犬モモとお散歩。雄大な浅間の姿に元気をもらう。
東京都→長野原町(2004年移住) 藤野麻子さん
午後10時。見上げた空には満天の星空と流れ星。
茨城県→片品村(2015年移住) 中村茉由さん
午前5時半。本日の仕事スイッチON。日々の試行錯誤が面白い。
東京都→板倉町(2012年移住) 永田 亮さん
午後5時。夕焼け空を合図に今日も一日、お疲れさま。
東京都→中之条町(2017年移住) 糸井 潤さん
日曜の午前10時。天気のいい日は家族で近くの丘へピクニック。
長野県→富岡市(2007年移住) 馬場俊人さん・未咲さん
午前10時。 手造りのウッドデッキで くつろぐ時間。 あれもこれもと 夢が広がる。
東京都→藤岡市(2017年移住) 岩本 哲(さとし)(通称:サントス)さん
午後9時。自分たちのためにコーヒーを淹れる夫婦の特別な時間。
神奈川県→館林市(2016年移住) 佐藤雄一郎さん・早苗さん
午前6時。 あたたかい日は、 早起きして 庭で愛犬と遊ぶ。
東京都→玉村町(2012年移住) 佃 康史さん・美代子さん
午前6時。晴れた日の朝は、自宅前から雄大な山並みを見晴らす。
神奈川県→川場村(2010年移住) 辻田洋介さん・直子さん
午後2時、 邑楽町の一員として タクトを振る手に 熱が入る。
静岡県→邑楽町(2016年移住) 陣川雄一さん
市町村移住サイトリンク
その他サイトリンク