開催日:2025年10月29日(水)19:00~20:30

【10月29日(水)オンライン】“栃木県×群馬県コラボセミナー” 『カフェ開業×地方移住 若きオーナーたちの暮らしと挑戦』

◎お申込みはこちら

2024年移住希望地ランキング上位栃木県群馬県のコラボセミナーを開催します!
※2024年移住希望地ランキング (認定NPO法人ふるさと回帰支援センター )

今回のテーマはズバリ 「カフェを開業×地方移住」です。

このセミナーでは、実際に地方移住&カフェ開業を実現した先輩移住者の方たちが登場。
若きオーナーたちの経験をもとに、物件探しのコツ開業に必要な準備など、たっぷりお話いただきます!

移住の不安もワクワクに変わるヒントが満載です♪
「地方での理想の暮らし」「カフェ開業」を実現するための第一歩を踏み出しませんか?

開催概要

・開催日:2025年10月29日(水)

・時間:19:00~20:30

・会場:オンライン(Zoomウェビナー)

・定員:なし

・参加費:無料

・主催:栃木県・群馬県
※共催:公益社団法人 ふるさと回帰・移住交流推進機構

◎お申込みはこちら

栃木県ってこんなところ                                                    

四季折々の豊かな自然に囲まれながらも、都市の利便性を併せ持つ、「適度でちょうどいい」栃木県。生活利便性抜群の都会的な地方暮らしから、雄大な自然やローカルな風景に囲まれた田舎らしいスローライフまで、生活費を抑えつつ地域の魅力を活かした多様な働き方や暮らし方を実現できます。起業・就農・テレワーク・子育てなど、自分らしいライフスタイルを始めるのにぴったりな場所です。

群馬県ってこんなところ                                                      

群馬県は、関東の北西部、東京から100㎞圏内に位置しています。南部に平坦地が広がり、北部や西部は山地が多くを占める内陸県で、面積は6,362㎢、大きさは全国で21番目、関東地方では栃木県に次ぎ2番目です。山、高原、湿原、湖沼、河川など変化に富む豊かな自然があふれ、大人が遊ぶにも、子育てするにも、抜群の自然環境を満喫でき、田舎暮らしからタウン暮らしまで様々なライフスタイルが可能です。

こんな方におすすめ

栃木県、群馬県への移住に興味のある方

✓地方都市での暮らしに興味がある方

飲食店を開業したい方 (カフェの経営に興味がある方)

✓移住情報を収集している方

移住や開業することの本音とリアルを知りたい方

自分の「やりたい仕事」を地方で実現したい方 

ゲストのご紹介

栃木県

今村 暖さん、梨夏さん (栃木県鹿沼市在住)

・ゲストスピーカー

暖さん:熊本県出身。祖父の会社を継ぐことをきっかけに九州から鹿沼市へ移住。現在はオーガニックカフェ「銀座コーヒー」を営み、無農薬自家焙煎コーヒーや地元食材を活かしたスイーツを通じて地域の魅力を伝えています。
梨夏さん:宮崎県出身。会社員を退職し、鹿沼市へ移住。主に銀座コーヒーのSNSやデザインを担当しています。

群馬県

小林 勇太さん、麻菜さん (群馬県千代田町在住)

・ゲストスピーカー

勇太さん:群馬出身。国内外500以上のコーヒー店を巡った後にUターン。自家焙煎のキッチンカーを経て、人口1万人の町に店舗兼焙煎所を開業し、地域とのつながりを楽しんでいます。
麻菜さん:群馬県出身。銀座にある化粧品会社やWEBライター、フィリピンでの海外インターンを経て、Uターン。旦那と共に「HIRAKU-ひらく」を創業。老若男女様々な年代の方々が集う場所を目指して日々お店に立っています。

抽選でプレゼントもご用意!

セミナー後のアンケートにご回答頂いた方の中から抽選で10名様に栃木県と群馬県が感じられるプレゼントをご用意 しております。お楽しみに!

◎お申込みはこちら