安中市

ANNAKA

  • タウン暮らし
  • 里山暮らし

群馬県の西部に位置し、西は長野県軽井沢町と接する市。古くから交通の要所として栄えている。

基本情報はこちら

人口 住民基本台帳
面積 276.31平方キロメートル
首都圏からのアクセス 自動車 関越道練馬インターから高崎インター 65分
高崎インターを降りて市役所まで 30分
鉄道 東京駅から安中榛名駅(北陸新幹線) 60分
東京駅から安中駅(JR高崎線・信越本線) 約2時間半
高速バス 運休中
市町村内のアクセス 路線バス 安中市内公共交通 路線図
デマンドバス 安中市乗合タクシー
保育・教育施設 認定こども園 群馬県HP
認可保育所
幼稚園 学校基本統計(第2表を参照)
小学校
中学校
高等学校
医療・福祉施設 病院 群馬県統合型医療情報システム
診療所
歯科診療所
高齢者福祉施設等 群馬県高齢者福祉施設等

「豊かで魅力ある元気な安中市へ」。

安中市には、新幹線「安中榛名駅」と在来線5駅、高速道路のICが2カ所あります。東は高崎市、西は長野県軽井沢町に接し、利便性とリゾート性を兼ね備えている市です。市内には都市部と山間部があり、メリハリがあります。温泉記号発祥の地「磯部温泉」、国立公園内にある秘湯「霧積温泉」と泉質の違う温泉を楽しめます。

安中市

安中市

ここがスゴイ!

新幹線「安中榛名駅」があります。在来線も5駅、ICは2カ所とアクセスは抜群。
東京から60分。近距離移住、週末移住に最適。

ほかにもこんなサポート

安中市移住・定住支援施策一覧

ぐんま移住・暮らしサポーター

移住相談窓口・移住コーディネーター情報はこちら

移住に関するガイドブック

移住×ライフスタイルBOOK

>DOWNLOAD

安中市観光ガイドマップ

>DOWNLOAD

碓氷峠路探訪

>DOWNLOAD

旧中山道ガイドマップ

>DOWNLOAD

安中まち歩きマップ「襄・城ヒストリート」

>DOWNLOAD

あんとりっぷ

あんとりっぷ

>DOWNLOAD

いま、安中にいます。

いま、安中にいます。

>DOWNLOAD

連絡先(メールや電話での相談はこちら ※平日9時~17時)

担当部署 企画政策部 政策・デジタル推進課 地域づくり係
TEL 027-382-1111
MAIL iju-teiju@city.annaka.lg.jp
市町村サイトの移住情報 https://www.city.annaka.lg.jp/site/annakabiyori/

case05

interview

午前6時、お姉ちゃんが最初に起きて、にぎやかな一日が始まる。

神奈川県→安中市(2010年移住)血脇浩司さん・理恵さん

北陸新幹線「安中榛名駅」のほど近く、閑静な住宅街に家を構える、血脇さん一家。「のびのび子育てをしたい」という想いで移住を決めた5人家族は、気づけば7人に増え、安中市の静かな環境とあたたかい人々に囲まれて、今日ものびのび暮らしている。

>MORE