
| 人口 | 住民基本台帳 | ||
|---|---|---|---|
| 面積 | 64.14平方キロメートル | ||
| 首都圏からのアクセス | 自動車 | 関越道 練馬ICから昭和IC 80分 昭和ICを降りて昭和村役場まで 10分 |
|
| 鉄道 | 東京駅~上毛高原駅(上越新幹線)~車 1時間45分 上野駅~沼田駅(JR上越線)~車 3時間 上野駅~岩本駅(JR上越線)~車 3時間 |
||
| 市町村内のアクセス | 路線バス | 路線バス | |
| 保育・教育施設 | 認定こども園 | 群馬県HP | |
| 認可保育所 | |||
| 幼稚園 | 学校基本統計(第2表を参照) | ||
| 小学校 | |||
| 中学校 | |||
| 高等学校 | |||
| 医療・福祉施設 | 病院 | 群馬県統合型医療情報システム | |
| 診療所 | |||
| 歯科診療所 | |||
| 高齢者福祉施設等 | 群馬県高齢者福祉施設等 | ||
北海道にも比肩する広大な畑が、訪れる人々を魅了します。野菜の圧倒的な生産量と首都圏へのアクセスの良さから、「やさい王国」「首都圏の台所」と呼ばれています。また、河岸段丘や、歴史的な家並みが評価されて、関東地方では一番早く「日本で最も美しい村連合」に加盟しています。定住希望者への新築住宅の補助等、移住支援にも力を入れています。


ミキハウス子育て総研により、子育てファミリーが安心して過ごせる観光地域として、
「ベビーズヴァカンスタウン」に選定されている。
2025年7月 日本子育て支援大賞 地方自治体の部受賞!
| 担当部署 | 昭和村 企画課 |
|---|---|
| TEL | 0278-25-3442 |
| kikaku@vill.gunma-showa.lg.jp | |
| 市町村サイトの移住情報 | https://www.vill.showa.gunma.jp/ |

京都府→昭和村(2015年移住) 吉川和孝さん・博子さん
赤城山の西麓、見渡す限りに広がる野菜畑が美しい昭和村。ここに京都からUターン移住して農業を始めた吉川さん夫妻。未経験ながら、農作物の栽培から加工・販売まで挑戦し、自分たちのスタイルを確立している。楽しみながら営む農家暮らしを教えていただいた。