はじめまして、 暮らしまして、ぐんまな日々

群馬への移住を考える人のためのライフスタイルWEBマガジン
  • ぐんまとは
  • 暮らす人
  • イベント
  • 働く
  • 暮らし
  • サポート
検索
×
  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram
  • ぐんまとは
  • 暮らす人
  • イベント
  • 働く
  • 暮らし
  • サポート
  • プライバシーポリシー
  • アクセス
  • サイトマップ
  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram
  • 地域を探す
  • 市町村支援制度
  • 相談窓口
  • 資料ダウンロード
  • 資料請求・ご相談
  • ページの先頭へ
HOME > イベント > オンライン、博物館、子育て、リモートツアー、富岡市 > 【オンライン】自然史博物館からお届けする子育て満喫ライフ~親子で満喫!恐竜コーナーのリモートツア付き!~(8/19開催)

開催日/2022.8.19 開催場所/オンライン

【オンライン】自然史博物館からお届けする子育て満喫ライフ~親子で満喫!恐竜コーナーのリモートツア付き!~(8/19開催)

群馬県のセミナーを楽しみにしている皆様!
今回は恐竜ファン必見の企画をご用意しました!!

舞台は群馬県富岡市の「群馬県立自然史博物館」!

富岡市といえば世界遺産にも登録されている「富岡製糸場」が有名ですが、ここ自然史博物館も親子で楽しめる博物館として大人気のスポットです。

そんな人気スポットからお届けするセミナーですので、ぜひ、お気軽にお申込みください。

イベント概要

〇日  時

令和4年8月19日(金) 19:00~20:20

〇開催場所 

ご自宅等からオンライン(Web会議アプリ「Zoomウェビナー」を使用します)

〇内容

(第一部)
自然史博物館の人気エリア「地球の時代」エリアをリモートで案内します!
このエリアは古代ロマンあふれる恐竜の化石など、魅力的な展示が人気のエリアで、展示室に足を進めると実物大のティラノサウルスが来館者をお出迎え。
化石の発掘現場をガラス張りの床から見られたり、群馬の自然を再現したジオラマなど好奇心をくすぐる展示が盛りだくさん。
大人も子供も楽しめること間違いなしですので、夏休みの思い出に一緒に楽しみましょう!

(第二部)
富岡市に在住の親子と富岡市移住コンシェルジュをゲストにお招きし、「子育て」をテーマにトークを楽しみます。

富岡市は緑豊かな山々と澄んだ川に恵まれ、また世界遺産の富岡製糸場をはじめ、レトロな街並みが残っています。この地で子育てライフを満喫しているゲストから本音をお聞きして富岡市での生活をイメージしてみませんか。

詳しくはこちらから(外部リンク:SMOUT)

申し込み

こちらから(8月18日(木)13:00まで)

参加者特典あり!

参加後にアンケートにお答えいただいた方の中から抽選で15名様に、自然史博物館内のミュージアムショップで取り扱いのグッズをプレゼント!

問い合わせ先

メール:gunmagurashi@pref.gunma.lg.jp 
 TEL:027-226-2371

  • よくある質問
  • 相談窓口
  • 資料請求・ご相談
  • 地域を探す
  • 市町村支援制度
  • 相談窓口
  • 資料ダウンロード
  • よくある質問
  • 資料請求・ご相談
  • プライバシーポリシー
  • アクセス
  • サイトマップ

はじめまして、 暮らしまして、ぐんまな日々

群馬への移住を考える人のためのライフスタイルWEBマガジン
群馬県 地域創生部 ぐんま暮らし・外国人活躍推進課 〒371-8570 群馬県前橋市大手町1-1-1 TEL 027-226-2371

Copyright © Gunma prefecture. All Rights Reserved.