開催日:2025年10月21日(火)18:30~20:15
\\繊維のまち群馬県桐生市で、アパレルブランドのアトリエを立ち上げた2人と//
\\古民家カフェオーナーを交えたざっくばらんな開業・暮らしトークを開催します//
■日 時 令和7年10月21日(火)午後6時30分~8時15分
■場 所 会場とオンライン配信のハイブリッド形式により開催
会場:ふるさと回帰支援センター・東京 セミナールームB
(東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階)
オンライン:Zoom(ウェビナー)
■概 要 セミナー(会場・オンライン):午後6時30分~7時30分
座談会・個別相談会(会場) :午後7時30分~8時15分
【参考】むすびすむ桐生ポータルサイト イベントページ
(https://kiryu-iju.jp/event/soudankai/)
■ゲスト 川口雅子さん(桐生市移住コーディネーター、古民家カフェPLUS⁺アンカー運営)
足立早里伊さん(「SALLY LABORATORY」デザイナー)
大塩奈美さん(「SALLY LABORATORY」パタンナー・縫製)
■参加費 無料
■申込方法 googleフォームから申込(https://forms.gle/NphQzayQQWhoTwnx8)
申込締切(会場参加):令和7年10月19日(日)23:59
※オンライン視聴の場合は、当日まで申込可能
■主 催 桐生市/NPO法人キッズバレイ、協力:むすびすむ桐生
■共 催 公益財団法人ふるさと回帰・移住交流推進機構
織物のまちとして発展してきた群馬県桐生市。今でもノコギリ屋根の工場群や伝統的な建物が残り、市街地には国の「重要伝統的建造物群保存地区」も。チェーン店よりもクラフトマン精神あふれる個性的なお店が多く、歩くだけでワクワクするまちです。
中心部は便利な暮らしが叶い、少し足を延ばせば、のんびりとした里山の風景も楽しめる、ちょっと贅沢な田舎暮らしがここにはあります。
■桐生市共創企画部企画課移住定住推進室
【FAX】 0277-43-1001
【電話】 0277-32-3812
【所在地】 群馬県桐生市織姫町1-1
【E-mail】 ijuteiju@city.kiryu.lg.jp
【公式HP】 https://www.city.kiryu.lg.jp/
■桐生市移住支援フロント むすびすむ桐生 群馬県桐生市本町5丁目51東武桐生ビル1階
【電話】 050−3529−6573(10時~17時)
【E-mail】musubisumu@kiryu-iju.jp