群馬への移住を考える人のためのライフスタイルWEBマガジン
×
検索:
検索:
プライバシーポリシー
アクセス
サイトマップ
HOME
>
イベント
イベント一覧
イベント情報メールの配信をご希望の方はこちら
CLICK
※月1回程度の不定期配信です。
【9/28(木)19:30~|無料セミナー】 ローカル×アート学『TURNSのがっこう群馬科2023』5限目
『TURNSのがっこう群馬科2023』5限目 ーアーティストが移住したくなる地域。ー クリエイティビティを発揮できる場所で暮らそう。 “アートでまちづくり”というフレーズを聞いたことがある人もいる...
【9/30(土)】新・農業人フェア@池袋サンシャインシティ
9月30日(土)に池袋サンシャインシティで開催される「新・農業人フェア2023」にぐんま暮らし支援センターのブースと群馬県新規就農相談センターのブースが出展いたします! 農業に触れ...
\東京開催/【9月9日(土)】令和5年度地域おこし協力隊募集相談会を開催します!
群馬県内で地域おこし協力隊として活動してみたいと考えている方を対象に、4年ぶりに都内で募集相談会を開催します! 地域おこし協力隊って何するの? どんな生活しているの? ぐんまで地域おこし協力隊になって...
開催日/2023.8.10 開催場所/オンライン
【8/10 オンライン】ぐんまオンライングルメ旅in嬬恋村 ~焚き火とともに嬬恋村の夜をまるごと味わうオンラインキャンプ体験~
◎申込みフォーム 連日猛暑が続く日本列島。中でも群馬県は夏の天気予報の常連で灼熱のイメージですが、そんな群馬県にも涼しい場所があります! 今回の舞台となる嬬恋村は、平均標高が1,000メートルを...
開催日/2023.8.4 開催場所/オンライン
【8/4オンライン】NPOぐんま地域おこし協力隊ネットワークのメンバーと考える~任期後の持続可能な定住へ向けて~
◎お申込みフォーム いまや全国に6千人を超え、地域課題の解決や地域の活力向上に欠かせない存在となった地域おこし協力隊。一方で、任期後の定住率は課題であり、中でも群馬県は59.7%(R4年度)と全国平...
【8/23(水)19:30~|無料セミナー】 ワークライフ学 『TURNSのがっこう群馬科2023』4限目
リモートワーク、転職なき移住、兼業・複業… “なりたい姿” に合わせて「働き方」を変えてゆく。 − ワークライフ学 − 様々な「働き方」が広がってきた昨今。多くの人が自分自身の「生き方」と向き...
開催日/2023.7.21・7.28 開催場所/オンライン
【古墳&埴輪ファン必見 】2週連続!群馬の古墳de大コーフン~古墳からたどる群馬の暮らし~
ようこそ!古代ロマンの詰まったオンラインセミナーへ! 「古墳」&「埴輪」を愛する全国の皆様、大変お待たせしました! 今年も「古墳&埴輪」大国の群馬県が特別な企画をご用意しました! しかも、3年目となる...
8月23日
【8/23(水)】群馬県の林業現場を巡るバスツアー「ぐんま森林・林業ツアー」
群馬県では、群馬県の森林・林業に興味関心を持ち、林業への就業を希望する方を対象に、林業現場の様子を知ってもらうためのバスツアーを開催します。 このバスツアーでは、チェーンソー伐倒や高性能林業機械作業...
【7/29(土)13時~】上野村で、暮らすということ【秘境グンマー】
【概要】 群馬県の南西部に位置し、豊かな自然に囲まれた上野村。県内で最も少ない人口の村ですが、なんと人口の約2割がI・Uターン者なんです!!今回は、村でも増加傾向にある『空き物件』や、村での『子育て...
あの「岩宿遺跡」から生配信! みどり市の移住セミナー:岩宿博物館オンラインツアー&石器づくり
◎申込みフォーム 「岩宿遺跡」をご存じですか?歴史の教科書の1ページ目に登場するあの遺跡です。実は群馬県みどり市にあるんです! 古くは、縄文時代以前、日本列島に人類はいなかったと考えられていました。し...
19 ページ (全 67 ページ)
« 最初へ
‹ 前へ
15
16
17
18
19
20
21
22
23
次へ ›
最後へ »
イベント情報メールの配信をご希望の方はこちら
CLICK
※月1回程度の不定期配信です。
×