嬬恋村

TSUMAGOI

  • 里山暮らし

群馬県の北西部に位置し、標高2,000m級の山々に囲まれた村。

基本情報はこちら

人口 住民基本台帳
面積 337.58平方キロメートル
首都圏からのアクセス 自動車 関越道練馬ICから碓氷・軽井沢IC 1時間30分
碓氷・軽井沢ICを降りて市町村役場まで 1時間
鉄道 東京駅~軽井沢駅(北陸新幹線) 1時間10分
上野駅~万座・鹿沢口駅(JR吾妻線) 2時間45分
保育・教育施設 認定こども園 群馬県HP
認可保育所
幼稚園 学校基本統計(第2表を参照)
小学校
中学校
高等学校
医療・福祉施設 病院 群馬県統合型医療情報システム
診療所
歯科診療所
高齢者福祉施設等 群馬県高齢者福祉施設等

愛妻家の聖地で、安心して子育てのできるまち。

嬬恋村は群馬県の最北西部に位置し、年間の平均気温は8℃前後で夏でも涼しい気候です。夏秋キャベツの一大産地で生産量は日本一です。村名は日本武尊(やまとたけるのみこと)のロマンに満ちた伝説に由来し、愛妻家の聖地としての村づくりを進めています。自然豊かな別荘エリアで悠々自適な生活を提案します。子育て世代には安心して子育てができる環境です。

嬬恋村

ここがスゴイ!

保育園・幼稚園の保育料が無料。
移住集落支援室で移住に関する相談ができ、ニーズに合わせてきめ細やかにサポート。

ほかにもこんなサポート

嬬恋村移住・定住支援施策一覧

ぐんま移住・暮らしサポーター

移住相談窓口・移住コーディネーター情報はこちら

移住に関するガイドブック

INTERVIEW -先輩移住者を訪ねて-

INTERVIEW -先輩移住者を訪ねて-

移住を考える方々のライフスタイルに合わせて選べる嬬恋村ならではの移住の仕方。別荘地に住むってどんな感じ? 浅間高原別荘地区に住む先輩方をご紹介した一冊です。

>DOWNLOAD

つまごい村子育てガイドブック

つまごい村子育てガイドブック

妊娠・出産・子育てに関する支援や行政サービス、各種相談窓口などの情報をまとめて1冊の本にしました。

>DOWNLOAD

嬬恋村移住のすすめ

>DOWNLOAD

連絡先(メールや電話での相談はこちら ※平日9時~17時)

担当部署 嬬恋村移住・集落支援室
TEL 0279-82-5191
MAIL info@tsumagoi-style.com
市町村サイトの移住情報 http://www.vill.tsumagoi.gunma.jp/

case18

interview

午後3時。コテージ周りをきちんと整えてお客様を迎える。

徳島県→嬬恋村(2014年移住)植木竹光さん・純恵さん

絵本の世界に入り込んだような深い森の中に佇むのは、旅行雑誌で全国ベスト3にランキングされた人気の宿。嬬恋村の景観に魅せられて四国から移住し、二人で原生林を開拓してコテージを手造りされたご夫婦に、高原の別荘地暮らしの魅力をうかがった。

>MORE