イベント一覧

イベント情報メールの配信をご希望の方はこちら

CLICK

※月1回程度の不定期配信です。

開催日:2025年7月5日(土曜日) 10:00〜15:00予定
沼田市交流居住促進協議会では、田舎体験ツアーを企画!! 都会では体験できない、田舎だからこそできるプログラムを用意しております。 農作業体験やお祭りの体験等”沼田”を体験しにぜひお越しください。 今回...
開催日:2025年7月19日(土)~7月21日(月祝)
地域おこし協力隊の活動に興味のある方、みどり市への移住を検討している方を対象に 「おためし地域おこし協力隊」を実施します! みどり市での2泊3日の移住体験を通じて、みどり市の魅力や課題、協力隊の活動を...
開催日:2025年7月2日(水)19:30~21:00
「いつか地方で宿を開きたい」 そんな想いを抱えたまま、一歩を踏み出せずにいませんか? いまや宿は“ただ泊まるだけの場所”ではありません。 その土地の魅力を伝えながら、人と人、地域と旅人をつなぐ“出会い...
開催日:2025年6月21日(土)11:30~13:30
◎申込みはこちら ※現在、「リアル会場(有楽町)」と「オンライン(有料:こんにゃく作りキット付き)」の枠が受付終了しておりますので、恐れ入りますが「オンライン(無料:視聴のみ)」の枠で参加のご検討を頂...
開催日:2025年6月11日(水)19:00~20:30
◎お申し込みはこちら 今回の移住セミナーのテーマはずばり「アート」×「移住」。 中之条ビエンナーレ作家の3名をお招きして、地域でのアーティスト活動についてお話いただきます。 一人目は、彫刻家の西島さん...
開催日:2025年7月12日(土)11:00~17:00
みどり市について みどり市では、現在保育料・給食費や、小中学校給食費の無料化などを行っています。 それらに加え、7月から、東京圏からの移住者はもちろん、県外から移住した子育て世代に対して、最大530万...
開催日:2025年7月12日(土)13:00~17:00
約130人の隊員が県内各地域で活躍中!「ツナグンマ」 群馬で地域おこし協力隊 一緒に考えてみませんか? 地方移住の手段のひとつとして「地域おこし協力隊」という選択肢がありますが この制度について、群馬...
開催日:2025年6月4日(水)19:00~20:10
   ◎お申し込みはこちら ・新しいことに挑戦してみたい ・自分でお店を開いてみたい ・地方へ移住をしてみたい 毎日の暮らしの中で「変化」させたいと考えている方も少なくないはず…。 人生100年時代と...
開催日:2025年5月28日(水)19:30~20:40
◎申込みはこちら 「自然に寄り添う暮らし」や「丁寧な暮らし」。 憧れたことがある方も多いのではないでしょうか?   群馬県の西部に位置する、藤岡市「鬼石」ではそんな暮らしを実現している方がい...
開催日:2025年6月14日(土)11:00~17:00
酒米生産と、北関東初となる保育園留学を開始した「すぎの子幼稚園」を通して、 桐生市とつながりませんか? 子どもに好奇心を育む体験を!地域で暮らす人とも交流しながら地域を知ることができる旅。 それが『G...

イベント情報メールの配信をご希望の方はこちら

CLICK

※月1回程度の不定期配信です。